PSD2コンプライアンスについて、どんなことを知っておくべきですか?
PSD2規制
改訂された決済サービス指令(PSD2)は、欧州経済領域(EEA)でのオンライン決済をより安全にするために強力な顧客認証(SCA)を要求する欧州の規制である決済サービス指令の最新バージョンです。
準拠する必要があるのは誰ですか?
PSD2 は加盟店ではなく銀行に適用されます。 つまり、発行銀行はPSD2に準拠していないトランザクションを拒否する必要があります。
ヒント:加盟店は、発行銀行がトランザクションを拒否するリスクを回避するために、PSD2 SCA規制に準拠していることを確認してください。
決済に影響はありますか?
いくつかの質問に答えて、トランザクションがPSD2準拠ガイドラインに該当するかどうかを確認します。
範囲外のトランザクション
範囲外のトランザクションは、PSD2規制でカバーされません。発行銀行は強力な認証を適用せず、お客様が決済リクエストで3D Secureを特別に要求しない限り、購入者に認証チャレンジを提示しないことを保証します。
PSD2準拠の維持
Adyenは、対象のトランザクションを必要に応じて3D Secureにルーティングすることで、複雑な過程のほとんどを処理します。
以下のいずれかがが当てはまる場合、PSD2の使用をすぐに始めることができます。
- Adyen 経由で3DS 1または2を使用している。
- Cardinal Commerceなどの別のプロバイダ経由で3DS 1または2を使用している。
- Drop In、Pay By Link、HPP経由でAdyenにインテグレーション統合されている。
BigCommerceかShopifyなどのプラグインを使用してインテグレーションされている。
PSD2 SCA 準拠ガイド
取引に強力な顧客認証を適用できるように準備してください。
PSD2コンプライアンスガイドを見る